取り扱い作家
 
筧本生
Motonari Kakei
作品
- 
 「女とギャルソン」油彩 30M 「女とギャルソン」油彩 30M
- 
 「セーヌ通りのキャフェ」油彩 50F 「セーヌ通りのキャフェ」油彩 50F
- 
 「カフェ・ラ・パレット」油彩 50F 「カフェ・ラ・パレット」油彩 50F
- 
 「カフェテラス」油彩 15M 「カフェテラス」油彩 15M
- 
 「オンフルールの休日」油彩 20F 「オンフルールの休日」油彩 20F
- 
 「白い帽子の女(カフェ・クアドリ)」油彩 30M 「白い帽子の女(カフェ・クアドリ)」油彩 30M
- 
 「白い帽子の女 (ブルターニュのカフェ)」油彩 50F 「白い帽子の女 (ブルターニュのカフェ)」油彩 50F
- 
 「白い帽子の女(カフェの見えるバルコニー)」油彩 50F 「白い帽子の女(カフェの見えるバルコニー)」油彩 50F
- 
 《 午後のカフェ フローリアン 》油彩 8F 《 午後のカフェ フローリアン 》油彩 8F
- 
 「夏のオンフルール」油彩10M 「夏のオンフルール」油彩10M
- 
 「パリの家族」油彩 20F 「パリの家族」油彩 20F
- 
 「サマータイム」油彩 50F 「サマータイム」油彩 50F
- 
 「パリのメリーゴランド」油彩 25号 「パリのメリーゴランド」油彩 25号
- 
 「4月のアムステルダム」60M 「4月のアムステルダム」60M
- 
 「サンジェルマンのカフェ」50P 「サンジェルマンのカフェ」50P
- 
 夕暮のパブ風景(ロンドン) 夕暮のパブ風景(ロンドン)
- 
 子供とハンバーガー(ニューヨーク) 子供とハンバーガー(ニューヨーク)
- 
 ワインを選ぶギャルソン ワインを選ぶギャルソン
- 
 レストランの犬 レストランの犬
- 
 「マルタ島のカフェ」 20M 「マルタ島のカフェ」 20M
- 
 「ローマのカフェテラス」 8号 「ローマのカフェテラス」 8号
- 
 「マルタ島の女」 12F 「マルタ島の女」 12F
- 
 La terrasse de caf・・Venise 油彩 81 x 116 cm La terrasse de caf・・Venise 油彩 81 x 116 cm
- 
 セヴィリアのレストラン 油彩 120x60cm セヴィリアのレストラン 油彩 120x60cm
- 
 ワインを飲む青いドレスの女 油彩 12F ワインを飲む青いドレスの女 油彩 12F
- 
 闘牛シーズンの終わったセヴィリア 油彩30F 闘牛シーズンの終わったセヴィリア 油彩30F
- 
 桃を持つ裸婦 油彩 20P 桃を持つ裸婦 油彩 20P
プロフィール
1951 福岡県に生まれる
1975 東京造形大学美術学科油絵専攻を卒業
     渡仏
1976 ル・サロンに出品(以降、78年まで毎年出品)
     サロン・ドートンヌに出品(以降、82年まで毎年出品)
1977 第1回 筧本生展(福岡県文化会館/福岡)開催、以降個展多数開催
1978 安井賞展に出品
     サロン・ド・メに出品
1979 グループデッサン展(ギャルリー・バルコン・デ・ザール/パリ)に出品
1980 デッサン・ビエンナーレ(ユーゴスラビア)に招待出品
1988 昭和会展に出品
      第31回安井賞展佳作賞受賞
1989 第3回具象絵画ビエンナーレに出品
1990 第25回昭和会展優秀賞受賞
1992 筧本生展(日動画廊/東京)
1994 筧本生展(日動画廊/パリ、福岡)
1996 筧本生展(日動画廊/パリ)
1997 筧本生展(日動画廊/東京、名古屋、大阪)
1998 筧本生展(日動画廊/パリ、福岡)
2000 筧本生展(日動画廊/パリ)
2001 筧本生展(日動画廊/東京、福岡)
2003 筧本生展(日動画廊/パリ)
2004 筧本生展(日動画廊/東京)
2005 筧本生展(日動画廊/パリ)
2006 筧本生展(日動画廊/東京)
2007 レ・ゼリゼ・ド・ラール出品(パリ)
2008 筧本生展(日動画廊/東京、福岡)
2009 筧本生展(日動画廊/パリ)
     帰国、福岡にアトリエを構える
2010 筧本生展(日動画廊/東京)
2012 筧本生展(日動画廊/東京)
2013 筧本生展(日動画廊/福岡)
     Artist Today 2013(日動画廊/東京)
2014 筧本生 カフェ界隈(日動画廊/東京)
2015 筧本生展-カフェの風景-(日動画廊/福岡)
2017 筧 本生展(日動画廊/福岡)
2018 筧本生展(日動画廊/福岡)
2021 筧本生展 ~白い帽子の女とギャルソン~(日動画廊/東京、福岡)
2024 筧本生展 ~カフェの男と女(日動画廊/東京、名古屋)








