展覧会Exhibitions

日動画廊 銀座の東京本店での展覧会情報

稲垣考二展 (東京本店)詳細

2009年3月10日(火) - 3月17日(火)

稲垣考二

稲垣考二展のご案内を申しあげます。
稲垣さんは第22回昭和会展で受賞された昭和会作家です。

高畠達四郎展 (東京本店)詳細

2009年2月24日(火) - 3月8日(日)

20090224_nichido.jpg

独立美術協会会員、「暮色」で毎日芸術賞を受賞され、林武、野口弥太郎と並ぶ3大巨匠の一人といわれました。世を去られ早くも33年がたちました。
日本の風土の中に素朴な親密的絵画を完成されました。

女性の輝き (東京本店)詳細

2009年2月12日(木) - 2月22日(日)

女性の輝き

各界、女性の進出には目覚しいものがあります。とりわけ文化、美術の世界では眼を瞠るものがあります。
女らしさ、やさしさという特性を超越、堂々としたその存在感を築きあげたアーティストに注目してください。

第44回 昭和会展 (東京本店)詳細

2009年1月29日(木) - 2月7日(土)

第44回昭和会展のご案内を申しあげます。
今回は昨年8月、推薦、公募による絵画105人172点、彫刻29人41点の中から作家、評論家、事務局計18人の選考委員が選んだ絵画18人、彫刻8人計26作家に加えシードの絵画3人、彫刻1人が新作を発表します。

日本の美 ―金山平三とその時代展― (東京本店)詳細

2009年1月6日(火) - 1月23日(金)

tokyo20090106_1.jpg

ふるさと日本の美しさを、あらためて考える、「日本の美―金山平三とその時代展―」を開催します。