展覧会Exhibitions

日動画廊 銀座の東京本店での展覧会情報

ピエール・ルシュール展 (東京本店)詳細

2009年5月29日(金) - 6月11日(木)

nichido2009-05-29.jpg

2002年、豪華画集を刊行、日本国内各地の美術館で大きな自選作品展を開いたフランスの親密主義画家、ピエール・ルシュール。
このたび4年ぶりの大きな発表をご案内申し上げます。

第46回太陽展 (東京本店)詳細

2009年5月14日(木) - 5月27日(水)

2009-05-14.jpg

日動画廊創業百周年を前にして、ご存知のウォール街発金融証券経済の長い冬も再び峠を越えたようであります。

KINYA展 ―渡される命― (東京本店)詳細

2009年4月14日(火) - 4月23日(木)

KINYA20090414.jpg

東京に生まれ、ミラノの美術アカデミーに学び、現在も同市にアトリエを構え制作を続けています。

小木曽誠展 ―刻(とき)― (東京本店)詳細

2009年3月24日(火) - 4月6日(月)

20090324_ogiso_nichido.jpg

小木曽先生は第41回(06年)昭和会賞を受賞の昭和会作家です。
アートフェア東京2007(東京国際フォーラム)の日動画廊ブースで発表、今回は日動画廊本店を会場に受賞記念展ともいうべき大がかりな個展です。

近くて楽しい街、笠間に行きたくなるフェア (東京本店)詳細

2009年3月19日(木) - 3月21日(土)

2009-03-19_1.jpg

―いなだストーンエキシビション作品展示―

茨城県笠間市は日動画廊の創業者 長谷川仁の故郷であり、1972年には笠間日動美術館を創設しております。
このご縁により昨年にひき続き、笠間市主催“ふるさとPR展”開催の運びとなりました。