展覧会Exhibitions

林繭子展 NEW WORKS 2025

  

2025年9月12日(金)~27日(土)・日曜・祝日休廊

250912_001t.jpg

「林繭子展 NEW WORKS 2025」をご案内申し上げます。

「油絵具が艶やかに流れ、混ざり合うさまに惹かれる。
偶然が幾重にも重なり必然に至るとき、にわかにひとつの表情が現れる。
絵の具の密度を保ちつつ一気に描き上げるために、複数画面を組み合わせた構成を試みている。けれども、あらかじめ構図を定めることはない。
不断に想定を手放せるよう、正方形や三角形といった可変的な形状を選んでみた。
それら幾つもの断片は、構成されるよりも先に、定まらない輪郭のなかを漂う。
絵と手と目が攪拌され、不確かなさまを追いかける中で何かが生まれてきたとき、私は絵を描くことの不思議と歓びを新たにする。 
2025年 林繭子」


略歴
1969年 三重県生まれ  愛知県立芸術大学美術学部美術科油画専攻卒業  
愛知県立芸術大学大学院美術研究科修了

展覧会
1993年  ウエストベスギャラリーコヅカ 個展(以降 1995)
1996年 「名古屋コンテンポラリーアートフェア」名古屋市民ギャラリー
1997年  伽藍洞ギャラリー 個展(以降 1999, 2003, '06, '10)
1999年 「VOCA'99-The Vision Of Contemporary Art-」上野の森美術館
「JADA-画家の眼・画商の目-Japan Art Dealers Association-」洋協アートホール (以降 2000, '01, '02)
2001年 「FIELD OF NOW-COMMODITY ART- 」洋協アートホール (以降 2002)
2003年 「現代美術のポジション2003-吹き抜ける新風」名古屋市美術館
2008年 「女性画家の姿展」日動画廊名古屋 (以降 2019まで毎年)
2014年  ガレリア フィナルテ 個展(以降 2016, '18, '20, '21)
2021年 「INTENSE展」日動画廊名古屋 (以降 2022, '23, '24)
             「ミニヨン展」日動画廊名古屋 (以降 2022, '23,'24)
2022年 「ミニヨン展」日動画廊 (以降 2023, '24)
2023年 「-美術と風土- アーティストが触れた伊那谷展」巡回:飯田市美術博物館、 辰野美術館、豊中市立文化芸術センター、白沙村荘 橋本関雪記念館、碧南市藤井達吉現代美術館
2025年 「第2回 新風景の会」古川美術館


その他、個展、グループ展多数

250912_001.jpg

「Composition 1 」油彩・パネル 95.0×68.0㎝



250912_002.jpg

「Work-No.71」油彩・パネル 24.0×24.0㎝



250912_003.jpg

「Work-No.68」油彩・パネル 24.0×24.0㎝



営業時間:平日10時-19時、土曜11時-18時
展覧会のお問合せはこちらまで
名古屋日動画廊
名古屋市中区錦2-19-19 広小路センタープレイス1階
電話052(221)1311 FAX052(221)1336
[MAP]

戻る